連載 「世界 水族館巡り」 2019年3月号 |
||
〜 ヴァスコ・ダ・ガマ水族館(Aquario Vasco Da Gama) 〜
ポルトガルのリスボンに、1898に開設された世界最初の本格的な水族館です。カルロス1世の命により大航海時代に活躍したヴァスコ・ダ・ガマをたたえて建設され、建物は重厚な石造りの建物です。展示物は、海洋学に強い興味を示した父親のルイス1世が世界各地から集めた海洋生物の標本の博物館で、水族館も兼ねています。メインの建物はダイオウイカをはじめ、世界的にも珍しい生物の標本などの博物館で、通路やその奥の水族展示はポルトガル近海や、ポルトガル領だったアフリカ諸国などの多くの海洋生物を飼育展示し、魚類の繁殖研究やウミガメの保護活動でも知られています。
|
![]() |
||
建物外形 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
深海魚の標本 |
ヴァスコ・ダ・ガマの像 |
骨格標本 |
|
海の写真のボルボックス © 中村庸夫 無断転載を禁止します。 |