最新ニュース 2022年8月号 |
海の写真のボルボックスの最新ニュースをお届けします。 |
●最新取材情報 |
|
・磯
世界的に国境封鎖や入国制限などが行われているため、海外取材は見合わせています。 |
![]() |
カエルウオ
|
|
|
![]() |
ベニツケガニ
|
|
|
![]() |
ボラの群れ
|
|
|
●写真展情報 |
|
・中村武弘 写真展「海」
中村武弘の写真展「海」が〈東京展〉10月21日(金)〜11月3日(木)と〈大阪展〉11月18日(金)〜11月24日(木)の日程で、富士フイルムフォトサロン 東京と富士フイルムフォトサロン 大阪で行われます。今まで3度の個展を行って参りましたが、メーカーギャラリーでは初めての個展となります。タイトルを「海」とし、海中から海上の生き物や風景、半水面、磯・干潟・マングローブの干潟などの環境、海の哺乳類、空撮など様々な角度から見た海をご紹介します。ご来場お待ちしております。 |
![]() |
|
●出版情報 |
|
・「はじめてのずかん うみのいきもの」(高橋書店) 「はじめてのずかん うみのいきもの」(高橋書店)が発売になりました。海の生き物を幅広く扱った子供向けの図鑑になります。標本写真を中心に生物の形が分かり易い写真で構成されています。マグロやタイなどの食材になる魚からチョウチョウウオなどの熱帯魚、イカ・タコやエビ・カニなどの生物、磯や干潟など浅瀬の海で暮らす生物、深海生物、クジラやイルカなどの鯨類、アシカにアザラシ、ラッコやペンギンなどの海の動物と、多くの海の生物について学ぶことができる一冊です。機会がありましたら是非手にとってご覧下さい。 |
![]() |
「はじめてのずかん うみのいきもの」(高橋書店)
|
|
・「美しい海の生き物 きずな図鑑」(二見書房) 「美しい海の生き物 きずな図鑑」(二見書房)が発売になりました。地球各地の海を旅して出会い、大きな感動や驚きを感じ、自分自身が癒されながら撮影してきた海の生物たち。繁殖相手の選び方、カップルとの関係や絆、子育てや親子関係、仲間との絆は人間社会からは想像できないほど多種多様で、出会うごとに驚かされてきました。たくさんの作品の中から「絆」をキーワードに、鮮烈に記憶に残る写真を集めた写真集です。機会がありましたら是非手にとってご覧下さい。 |
![]() |
「美しい海の生き物 きずな図鑑」(二見書房)
|
|
|
●雑誌掲載情報 |
||
・「CRUISE」夏号(海事プレス社) 船旅雑誌「CRUISE」夏号では新連載「2代でつなぐ、飛鳥の古今東西」が始まりました。中村庸夫と武弘が初代飛鳥と飛鳥Uの雄姿と撮影エピソードをお届けします。第三回は横浜の初代飛鳥と飛鳥Uです。 |
![]() |
|
「CRUISE」夏号(海事プレス社)
|
||
・「CRUISE Traveller」夏号(丸善出版) 世界の船旅情報誌「CRUISE Traveller」夏号では飛鳥Uの撮影秘話の連載「ASUKA, Around the World」のVol.39で瀬戸内海を航行する飛鳥Uを紹介しております。 |
![]() |
|
「CRUISE Traveller」夏号(丸善出版)
|
||
|
●カレンダー情報 |
||
・ASUKA CRUISE 2022 CALENDAR(郵船クルーズ) 飛鳥、飛鳥Uの就航以来、世界一周などを追って取り続けているカレンダーです。 |
![]() |
|
ASUKA CRUISE 2022 CALENDAR
|
||
・RELAXATION BLUE in 2022 CALENDAR(ヤマダカレンダー) 20世紀から続けて制作している、海の抜けるようなブルーをテーマに、癒し効果抜群のイージー・オーダー・カレンダーです。 |
![]() |
|
RELAXATION BLUE in 2022 CALENDAR
|
||
・2022年 海のカレンダー 群れる海の生き物(海上保安協会) 釣り師やヨットマン、潮干狩りや磯遊びに役立つ全国の潮汐表入りのカレンダーです。今年は群れる海の生き物をテーマにしました。 |
![]() |
|
2022年 海のカレンダー 群れる海の生き物
|
||
・FURUNO CALENDAR 2022 中村庸夫が語る海 12枚のストーリー XXVI(古野電気) 船のレーダーや魚群探知機の世界シェアの半分以上を占める国際的なメーカーのカレンダーです。様々な船と世界の景色で構成されています。 |
![]() |
|
FURUNO CALENDAR 2022 中村庸夫が語る海 12枚のストーリー XXVI
|
||
・世界の帆船2022カレンダー(凸版印刷、日本海事広報協会) 凸版印刷と日本海事広報協会が共同で作っている世界の帆船カレンダーです。 |
![]() |
|
世界の帆船2022カレンダー
|
||
・Wind Jammer 2022カレンダー 世界の帆船(杉本商店) 大判サイズのフィルムカレンダーで、非常に鮮やかな色彩で帆船の迫力あるシーンを楽しめます。また、月が変わった後はライトボックスに貼ったり、窓ガラスに貼ってステンドグラスのように楽しむことが出来ます。 |
![]() |
|
Wind Jammer 2022カレンダー 世界の帆船
|
||
・Wind Jammer 2022カレンダー 世界の帆船(杉本商店) 毎年恒例の帆船カレンダーで、世界の帆船を一隻ずつダイナミックな外形とともに、船内や部品も紹介しています。 |
![]() |
|
Wind Jammer 2022カレンダー 世界の帆船
|
||
・世界の帆船 2022カレンダー(杉本商店) クリーンな風を動力に動く帆船は、地球環境が問題となっている今日、その美しさとともに、新たな注目を集めています。 |
![]() |
|
世界の帆船 2022カレンダー
|
||
・CALENDAR 2022(日本海事広報協会) 日本海事広報協会のカレンダーが加わりました。帆船の写真で作られた卓上カレンダーです。 |
![]() |
|
CALENDAR 2022
|
||
|
海の写真のボルボックス © 中村庸夫 無断転載を禁止します。 |